動画コーナー
「TOKYO WONDER Ch.」– category –
周辺住民3000万人を抱える東京湾。海の再生に向け、一人ひとりができることのヒントやオモシロ情報が動画でご覧いただけます。
-
岸壁をつくる。(東京国際ターミナル整備事業)
東洋建設株式会社(日本埋立浚渫協会関東支部)客船が接岸する岸壁をつくる工事の紹介です。陸上からは見られない海洋土木工事。必見です。 -
東京港汐浜運河における内部護岸地盤改良工事の紹介
若築建設株式会社(日本埋立浚渫協会関東支部)地震・津波・高潮から周辺地域への浸水を防ぐため、運河内の地盤改良を行い護岸の機能を強化する工事です。 -
マリンチック街道を、バーチャル航行!(前編)
関東運輸局マリンチック街道を航行する船からの360°パノラマの提供を行います。 ※スマホでのご視聴をおすすめいたします。 -
マリンチック街道を、バーチャル航行!(後編)
関東運輸局マリンチック街道を航行する船からの360°パノラマの提供を行います。 ※スマホでのご視聴をおすすめいたします。 -
船員さんの食事メニュー「船飯・東海汽船さるびあ丸」を特別公開!!
国土交通省 関東地方整備局フェリー、作業船、調査船の食事を特別公開! この動画では「船飯・東海汽船さるびあ丸」をご紹介します。 -
明日への活力、みなぎる元気!! 海保の元気飯 Vol.1
国土交通省 関東地方整備局和歌山県田辺海上保安部所属「巡視船みなべ」の船飯です。地元伝統の祝飯とご当地食材を使用した一品です。 -
明日への活力、みなぎる元気!! 海保の元気飯 Vol.2
国土交通省 関東地方整備局高知海上保安部所属「巡視船とさ」の船飯です。海保定番のカレー! カツオのカツと牛乳と蜂蜜の甘口カレー。 -
川崎港(物流機能の強化が災害時の備えになる)
東亜建設工業株式会社(日本埋立浚渫協会関東支部)川崎港臨港道路東扇島水江町線主橋梁部事業(MP1~MP6)橋梁下部工事の紹介です。 -
空から見るアマモ場
株式会社つり情報社ドローン空撮・そらうみ写真館「東京湾大感謝祭2020SPECIAL」隔週刊つり情報の人気空撮連載のMovie。今回は「オンライン東京湾大感謝祭」にあわせ、東京湾奥に残された貴重な干潟と、そこに繁茂するアマモ場を紹介します。 -
「カレから」鶏の唐揚げ 船員カレー風味
国土交通省 関東地方整備局船飯 on AUGUST EXPLORER 「カレから」で疲れた体にエネルギー注入! -
市民によるゴミ回収活動の参加者数
東京湾再生官民連携フォーラム 指標活用プロジェクトチーム東京湾の沿岸や流入する河川で,1年間にどのくらいの人がゴミ回収活動に参加しているか知っていますか? -
水遊びイベント・環境学習イベントなどの参加者数
東京湾再生官民連携フォーラム 指標活用プロジェクトチーム東京湾でどのくらいの人が水遊びや環境学習イベントに参加しているか知っていますか? -
環境に対して取り組みを行っている企業・団体などの数
東京湾再生官民連携フォーラム 指標活用プロジェクトチームどのくらいの企業や団体が東京湾の環境に対して取り組みを行っているか知っていますか? -
藻場の箇所数
東京湾再生官民連携フォーラム 指標活用プロジェクトチーム東京湾には現在どのくらいの藻場があるか知っていますか? -
東京湾北部沿岸におけるマコガレイ産卵場の底質改善
東京湾再生官民連携フォーラム 生き物生息場つくりプロジェクトチーム東京湾北部沿岸におけるマコガレイ産卵場の底質改善の政策提案が、官民連携の取り組みにより社会実装に至るまでの経緯と成果を紹介します。