2022年10月1日~2023年9月30日まで公開します。

東京湾大感謝祭とは

東京湾大感謝祭とは

東京湾は背後に大都市を抱え周辺住民は3,000 万人とも言われています。私たちの生活とともに排出される CO2 や生活排水、ゴミ、さまざまな産業が与える環境負荷などが、森・里・川・街・海に大きな影響を与え多くの問題が発生しています。

東京湾大感謝祭は、市民や企業、団体と国や自治体がともに、海を起点にライフスタイルの転換を考え、行動するきっかけを提供する場として2013 年より開催しています。2019年は横浜赤レンガ倉庫および周辺海上で催され 10 万名のご来場がありました。しかし、2020年、2021年は新型コロナウイルスの感染が拡大したため、初めてオンライン上で開催いたしました。

2022年は3年ぶりのリアル開催とオンライン配信で開催いたします。

東京湾大感謝祭2019の様子